カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アレン
性別:
男性
自己紹介:
Gvキャラ名はアーウィン・アレン(修羅)
今ここを生きていけば
みんなイキイキするぞぉ!
今ここを生きていけば
みんなイキイキするぞぉ!
ブログ内検索
最古記事
(05/17)
(05/18)
(05/20)
(05/23)
(05/25)
P R
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
修羅が発光しました

レンジャーに続いて二人目ですが

1.5倍、教範効果+25%期間と続き一気にレベルを上げてみました。
それはそれはもう多大なるリアルを犠牲にし、更にはギルメンにまで引かれる勢いで
ドヤァア!

修羅はトール3で上げましたが、せっかくなので今から始めよう!って人のために色々書いておこうと思います!
レンジャーに続いて二人目ですが
1.5倍、教範効果+25%期間と続き一気にレベルを上げてみました。
ドヤァア!
修羅はトール3で上げましたが、せっかくなので今から始めよう!って人のために色々書いておこうと思います!
常設討伐クエスト第一弾としてサラマンダーを150匹狩るごとに30mの報酬!
これのおかげでトールの時給は
ほとんど皿のみを狩った場合ですが、クエストが来る前の約2倍の効率が出るようになりました。
さらに1,5倍!と来たらだらだら停滞してた我が修羅も、羅刹を切ってレベルを上げざるを得まい・・・。
ということで通い始めました。
始めたときのLv、ステ、装備はラトリオさんをお借りして
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?acbccuaYbQbGbibFaOabajdb2cbjasiaaFaaFaaF3eanqaex9eazzaeA10axl13afi12eapXacA9gakpabz10anN13aqqajt10aofajt9kkfpfif2fk89kk99alPf578b10d1b50an20g147
こんな感じで
ええ!Dリンウアーもない修羅底辺くさい装備ですが!
しかもベベ帽もあるにはあるけど未挿しで、インキュ挿しは友達から借りたものっていう・・・!
ちなみにジャガーフェイスも借りもの^q^
では自分的考察
まず始めに、135ぐらいまではHP増大Pを常時使ってやってました。
そしてぶっちゃけ、自分は修羅を作った当初にカーサ身弾のだるさのトラウマからか
いきなり皿身弾狩りを試みた感じですが、皿安定期まではカーサ身弾やってたほうが良いと思います・・・。
それを踏まえたうえで行ってみよー@q@
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【立ち回りについて】
①まだ安定しない時期は身弾のディレイを利用して
身弾→少し後退→身弾・・・を繰り返せば、被弾数 やSBあばばばば^q^もある程度回避できるのでお勧めです。
②基本はハエ飛び狩り(アイス450、ハエ200ほど持って報酬の度に補給)
③最初は無理せず30分で一回報酬を目指して狩場に慣れる。(多分最初は②の消耗品の数じゃ足りなくなると思います)
慣れたら20分で一回報酬を受け取れるように目指す!
①についてはゴムヨーヨーっぽくやる感じで!地味だけど地味に効果あるよ!
②についてはハエ飛び→皿発見!→身弾!を繰り返す!
ちなみにカーサが紛れててもカーサは寄ってくるのは割りと遅いのでそれを利用して3匹以上でも上手く回避を減らさず狩ることもできます。
③は・・・。慣れだよ慣れ!
ちなみに自分はLv140ぐらいでどう頑張っても
1時間に報酬3回+50~100匹ほどが限界でしたが
更に効率を伸ばすポイントとしては
2PCでブラギかソーサラーを用意すると良いです!
自分はソーサラーを持ってないのでブラギ身弾狩りをしましたが
まず第一に超楽しいです そして効率もうまいです!(一時間に報酬4回+50~100匹ほど)
スト込み2確狩りについてはやらなかったのでわかりませんが・・・。
そしてブラギ身弾狩りのせいでブラギ中毒+ハイになりすぎて横殴り多発した件について・・・。
横殴りしてしまった方々本当にすみません。もうカスみたいな我が修羅は来ませんのでどうかお許しを・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【装備面】
装備についてですが~良くスレにも出てますよね、深淵はカルガとカリゴどっちがいいの?!
トールだけを考えれば確かにカルガのほうが優秀だし、コスパも非常にいいですが
カルガにしても1pcで皿2確は武器以外の装備の敷居がやや高いです。
下手すれば安くすまそうとした深淵一枚分よりお値段が高くなるかも!
まぁカルガ3確狩りの利点は、点穴・反ではなく活や球の選択肢が出来るところでしょうか。
反はAspdや攻撃力が上がるという便利なスキルですがMHP-10%がついているので
トール3ではこれが微妙に響きますね!
まぁ、もっとも球が真価を発揮するのは雷光狩りですので、
トールでは反をつけないとすると活でしょうね。
自分は活ではなく雷光を取っていたので良く知らないのですが!
活は被ダメも多少減り、MHPも増えるので 発光までトールにしかいかない!っていう方なら
カルガ装備で活で3確、というのも有りだと思います。
防具については最低でも
ベベ帽、火Dローブ、V無形盾、レイドリック挿し肩、ウアーアクセx2で大丈夫かと思います。
かなり長くなっちゃったけど こんなところですかね!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ところで、うちの鯖は剣ガディcの買取が最近出てるのですが
効率だけ追い求めたら皿以外ぶっちが普通になるわけですよ・・・。
トールはオーラになるころまでにお金もいっぱい!ってのが今までのイメージだったと思います。
しかし、もしこのまま行くと・・・
みんな皿のみ狩る→皿c値下がる→他のcは殆どでない(オル手含む)
あれ?お金あんま貯まらないし、剣ガディcとかまた値上がるんじゃ・・・と、なり心配になりました。
ちなみにオーラになるまでに皿cは10枚くらいでしたね!自分は!
また長くなったよ!そして読み返して文章まとめるの下手!読みにく!って若干鬱になったよ!
やっぱ寝る前のテンソンで書くものは駄目だね!
では皆さん SeeYa!
これのおかげでトールの時給は
ほとんど皿のみを狩った場合ですが、クエストが来る前の約2倍の効率が出るようになりました。
さらに1,5倍!と来たらだらだら停滞してた我が修羅も、羅刹を切ってレベルを上げざるを得まい・・・。
ということで通い始めました。
始めたときのLv、ステ、装備はラトリオさんをお借りして
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?acbccuaYbQbGbibFaOabajdb2cbjasiaaFaaFaaF3eanqaex9eazzaeA10axl13afi12eapXacA9gakpabz10anN13aqqajt10aofajt9kkfpfif2fk89kk99alPf578b10d1b50an20g147
こんな感じで
ええ!Dリンウアーもない修羅底辺くさい装備ですが!
しかもベベ帽もあるにはあるけど未挿しで、インキュ挿しは友達から借りたものっていう・・・!
ちなみにジャガーフェイスも借りもの^q^
では自分的考察
まず始めに、135ぐらいまではHP増大Pを常時使ってやってました。
そしてぶっちゃけ、自分は修羅を作った当初にカーサ身弾のだるさのトラウマからか
いきなり皿身弾狩りを試みた感じですが、皿安定期まではカーサ身弾やってたほうが良いと思います・・・。
それを踏まえたうえで行ってみよー@q@
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【立ち回りについて】
①まだ安定しない時期は身弾のディレイを利用して
身弾→少し後退→身弾・・・を繰り返せば、被弾数 やSBあばばばば^q^もある程度回避できるのでお勧めです。
②基本はハエ飛び狩り(アイス450、ハエ200ほど持って報酬の度に補給)
③最初は無理せず30分で一回報酬を目指して狩場に慣れる。(多分最初は②の消耗品の数じゃ足りなくなると思います)
慣れたら20分で一回報酬を受け取れるように目指す!
①についてはゴムヨーヨーっぽくやる感じで!地味だけど地味に効果あるよ!
②についてはハエ飛び→皿発見!→身弾!を繰り返す!
ちなみにカーサが紛れててもカーサは寄ってくるのは割りと遅いのでそれを利用して3匹以上でも上手く回避を減らさず狩ることもできます。
③は・・・。慣れだよ慣れ!
ちなみに自分はLv140ぐらいでどう頑張っても
1時間に報酬3回+50~100匹ほどが限界でしたが
更に効率を伸ばすポイントとしては
2PCでブラギかソーサラーを用意すると良いです!
自分はソーサラーを持ってないのでブラギ身弾狩りをしましたが
まず第一に超楽しいです そして効率もうまいです!(一時間に報酬4回+50~100匹ほど)
スト込み2確狩りについてはやらなかったのでわかりませんが・・・。
そしてブラギ身弾狩りのせいでブラギ中毒+ハイになりすぎて横殴り多発した件について・・・。
横殴りしてしまった方々本当にすみません。もうカスみたいな我が修羅は来ませんのでどうかお許しを・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【装備面】
装備についてですが~良くスレにも出てますよね、深淵はカルガとカリゴどっちがいいの?!
トールだけを考えれば確かにカルガのほうが優秀だし、コスパも非常にいいですが
カルガにしても1pcで皿2確は武器以外の装備の敷居がやや高いです。
下手すれば安くすまそうとした深淵一枚分よりお値段が高くなるかも!
まぁカルガ3確狩りの利点は、点穴・反ではなく活や球の選択肢が出来るところでしょうか。
反はAspdや攻撃力が上がるという便利なスキルですがMHP-10%がついているので
トール3ではこれが微妙に響きますね!
まぁ、もっとも球が真価を発揮するのは雷光狩りですので、
トールでは反をつけないとすると活でしょうね。
自分は活ではなく雷光を取っていたので良く知らないのですが!
活は被ダメも多少減り、MHPも増えるので 発光までトールにしかいかない!っていう方なら
カルガ装備で活で3確、というのも有りだと思います。
防具については最低でも
ベベ帽、火Dローブ、V無形盾、レイドリック挿し肩、ウアーアクセx2で大丈夫かと思います。
かなり長くなっちゃったけど こんなところですかね!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ところで、うちの鯖は剣ガディcの買取が最近出てるのですが
効率だけ追い求めたら皿以外ぶっちが普通になるわけですよ・・・。
トールはオーラになるころまでにお金もいっぱい!ってのが今までのイメージだったと思います。
しかし、もしこのまま行くと・・・
みんな皿のみ狩る→皿c値下がる→他のcは殆どでない(オル手含む)
あれ?お金あんま貯まらないし、剣ガディcとかまた値上がるんじゃ・・・と、なり心配になりました。
ちなみにオーラになるまでに皿cは10枚くらいでしたね!自分は!
また長くなったよ!そして読み返して文章まとめるの下手!読みにく!って若干鬱になったよ!
やっぱ寝る前のテンソンで書くものは駄目だね!
では皆さん SeeYa!
PR