カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アレン
性別:
男性
自己紹介:
Gvキャラ名はアーウィン・アレン(修羅)
今ここを生きていけば
みんなイキイキするぞぉ!
今ここを生きていけば
みんなイキイキするぞぉ!
ブログ内検索
最古記事
(05/17)
(05/18)
(05/20)
(05/23)
(05/25)
P R
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うっかり出来てしまった9グロリアスハンターボウ
エルヴンボウとエルフの矢のセット効果が実装する前は
Gvでは壊れないちょっと強い弓、
対MOBでは人型限定で深淵弓を
上回るということで7グロリアスハンターボウも使い道あった。
仲間からは
「え?7グロリアス持ってるの?」
[え?ハンターボウ?」
「え?150レンジャーでしょ?強すぎwwww修正されるねwwww」(ただしPvで試した話)
「7グロリアスハンターボウのLuk振り素打ち か、かっこいいタル~!」
俺は謙虚だから「それほどでもない」と言う時もあった。
修羅でGvやる前は150レンジャーでGv出て、
Luk振り素打ちレンジャーの7グロ弓痛いやろぉおおおーッ!
とブイブイ言わせてた(ただし相手130未満こちら150に限る)
しかしエルヴンボウ実装に伴い俺の7グロリアスハンターボウは
「え?7グロリアス持ってるの?」
「え?ハンターボウ?」
「グロリアスハンターボウ()」
「何それ?外人?歌?」
と人工的に淘汰された。
しかし今は違う!精錬値9やぞ!
ラトリオさん?そんなの関係ねえ。
俺はこの身を挺して検証してきたよ。
縦に長くなるから
見つけにくい"続きはこちら"
を押してね
エルヴンボウとエルフの矢のセット効果が実装する前は
Gvでは壊れないちょっと強い弓、
対MOBでは人型限定で深淵弓を
上回るということで7グロリアスハンターボウも使い道あった。
仲間からは
「え?7グロリアス持ってるの?」
[え?ハンターボウ?」
「え?150レンジャーでしょ?強すぎwwww修正されるねwwww」(ただしPvで試した話)
「7グロリアスハンターボウのLuk振り素打ち か、かっこいいタル~!」
俺は謙虚だから「それほどでもない」と言う時もあった。
修羅でGvやる前は150レンジャーでGv出て、
Luk振り素打ちレンジャーの7グロ弓痛いやろぉおおおーッ!
とブイブイ言わせてた(ただし相手130未満こちら150に限る)
しかしエルヴンボウ実装に伴い俺の7グロリアスハンターボウは
「え?7グロリアス持ってるの?」
「え?ハンターボウ?」
「グロリアスハンターボウ()」
「何それ?外人?歌?」
と人工的に淘汰された。
しかし今は違う!精錬値9やぞ!
ラトリオさん?そんなの関係ねえ。
俺はこの身を挺して検証してきたよ。
縦に長くなるから
見つけにくい"続きはこちら"
を押してね
【注意事項】
長い茶番書きます
結論だけ最後にまとめて書いてるから
読むのだるい人は飛ばしてねok
@@まずは性能を比較しよう@@
"エルヴンボウ"
Lv3武器 ATK160
効果 DEX+2 エルフの矢と装備時遠距離物理+50%
"グロリアスハンターボウ"
Lv4武器 ATK100
効果 人間型のモンスターに与える物理ダメージ + 40%
絶対に損傷しない
武器の精錬値 * 2%分、クリティカルダメージ増加。
精錬値が5以上の時
人間形モンスターに与える物理ダメージ+15%。
人間形モンスターの防御力10%無視。
精錬値が7以上の時
人間形モンスターに与える物理ダメージ+5%。
人間形モンスターの防御力15%無視。
[虐殺]Lv1。
精錬値が9以上の時
スキル [ダブルストレイフィング]のダメージ + 20%。
~虐殺について(公式より)~
精錬値が7の場合、人間形モンスターに対し9%の追加ダメージを与える。
精錬値が8の場合、人間形モンスターに対し16%の追加ダメージを与える。
精錬値が9の場合、人間形モンスターに対し25%の追加ダメージを与える。
精錬値が10の場合、人間形モンスターに対し36%の追加ダメージを与える。
勘違いしやすいけど、これはパッシブで発動しているスキル。
更に7~9の合計で9+16+25=50%の追加ダメージ
ではなく、7の時+9% 8の時更に+7% 9の時更に+9%
つまり
"+9グロリアスハンターボウ"
Lv4武器 ATK100
効果 人間系モンスターに与える物理ダメージ + 85%
クリティカルダメージ + 18%
人間形モンスターの防御力25%無視。
スキル[ダブルストレイフィング]のダメージ + 20%
これだけ見たら「やだ・・・すごい強そう・・・。」
@@現実@@




・・・
・・・
おい・・・
おい!
種族エルヴンもってないからサイズエルヴン使ったけど・・・
おい!!
むしろ剣ガディに間違えてボーンドで挑んだ上で負けてるし・・・
おい!!!
いや、先にラトリオさんで計算したから知ってるけどね・・・。
まじでカトリ用にしかならないんだけど・・・。
グロリアスが考案されたのがR前?だったらしく
そのときは弓がすごーく強かったから弓だけ他のグロリアス武器と比べて
追加効果が薄いのだろうけど。
ちょとsYレならんしょこれは・・・?
こうなったら最後の頼み・・・
スキル[ダブルストレイフィング]のダメージ + 20% に賭けるしか・・・!


つ、強ぇええーーーーーーーーーーーぇ・・・?
@@結論@@
対人(Gv)において
9グロリアスハンターボウはヒドラ挿しエルヴンボウと比べて
ウォーグストライク : エルヴン>9グロ弓
ダブルストレイフィング : 9グロ弓>エルヴン
え?10に挑戦して折っちまえって?
実は・・・
最近Gvでも素打ちで攻撃してくるレンジャー増えたよね・・・。
素打ちで検証したいけど動画用意するのは面倒なのでラトリオさんで計算だけした結果
@@対ハワード シーズモード 無属性計算 ストーンスキンLv2(人耐性40%想定)@@
9グロ弓
9ヒドラエルヴン
おい・・・クリティカルダメージ + 18%が効いたのか
誤差・・・と言っていいのか・・・?言っていいな!
誤差レベルになったぞ!
壊れない、軽い、矢を自由に選べる
この利点を持ってすればヒドラエルヴン超えたも同然じゃね?!
いや、超えたよな!?超えたってことでいい?
ちなみにDSがブラギ込みだと秒間13k近く出るらしく(秒間5発計算)
崖打ちで狼が飛ばないから威力が出ないという
素打ち型レンジャーの弱点も若干克服している・・・!
これは9グロリアスハンターボウ(Gvに限って)始まったな・・・!
【結論】
ウォーグストライク連打 : ヒドラエルヴン>9グロリアスハンターボウ
ダブルストレイフィング連打: 9グロリアスハンターボウ>ヒドラエルヴン
素打ち(自動狼型): ヒドラエルヴン≧9グロリアスハンターボウ
ここまで読んでくれてありがとう・・・
+9グロリアスハンターボウ・・・ありがとう・・・!!
今週のGv?
もちろん修羅で出るに決まってるだろうがァアッ!!
だって現状レンジャーって人倒す職じゃなくない・・・?
長い茶番書きます
結論だけ最後にまとめて書いてるから
読むのだるい人は飛ばしてねok
@@まずは性能を比較しよう@@
"エルヴンボウ"
Lv3武器 ATK160
効果 DEX+2 エルフの矢と装備時遠距離物理+50%
"グロリアスハンターボウ"
Lv4武器 ATK100
効果 人間型のモンスターに与える物理ダメージ + 40%
絶対に損傷しない
武器の精錬値 * 2%分、クリティカルダメージ増加。
精錬値が5以上の時
人間形モンスターに与える物理ダメージ+15%。
人間形モンスターの防御力10%無視。
精錬値が7以上の時
人間形モンスターに与える物理ダメージ+5%。
人間形モンスターの防御力15%無視。
[虐殺]Lv1。
精錬値が9以上の時
スキル [ダブルストレイフィング]のダメージ + 20%。
~虐殺について(公式より)~
精錬値が7の場合、人間形モンスターに対し9%の追加ダメージを与える。
精錬値が8の場合、人間形モンスターに対し16%の追加ダメージを与える。
精錬値が9の場合、人間形モンスターに対し25%の追加ダメージを与える。
精錬値が10の場合、人間形モンスターに対し36%の追加ダメージを与える。
勘違いしやすいけど、これはパッシブで発動しているスキル。
更に7~9の合計で9+16+25=50%の追加ダメージ
ではなく、7の時+9% 8の時更に+7% 9の時更に+9%
つまり
"+9グロリアスハンターボウ"
Lv4武器 ATK100
効果 人間系モンスターに与える物理ダメージ + 85%
クリティカルダメージ + 18%
人間形モンスターの防御力25%無視。
スキル[ダブルストレイフィング]のダメージ + 20%
これだけ見たら「やだ・・・すごい強そう・・・。」
@@現実@@
・・・
・・・
おい・・・
おい!
種族エルヴンもってないからサイズエルヴン使ったけど・・・
おい!!
むしろ剣ガディに間違えてボーンドで挑んだ上で負けてるし・・・
おい!!!
いや、先にラトリオさんで計算したから知ってるけどね・・・。
まじでカトリ用にしかならないんだけど・・・。
グロリアスが考案されたのがR前?だったらしく
そのときは弓がすごーく強かったから弓だけ他のグロリアス武器と比べて
追加効果が薄いのだろうけど。
ちょとsYレならんしょこれは・・・?
こうなったら最後の頼み・・・
スキル[ダブルストレイフィング]のダメージ + 20% に賭けるしか・・・!
つ、強ぇええーーーーーーーーーーーぇ・・・?
@@結論@@
対人(Gv)において
9グロリアスハンターボウはヒドラ挿しエルヴンボウと比べて
ウォーグストライク : エルヴン>9グロ弓
ダブルストレイフィング : 9グロ弓>エルヴン
え?10に挑戦して折っちまえって?
実は・・・
最近Gvでも素打ちで攻撃してくるレンジャー増えたよね・・・。
素打ちで検証したいけど動画用意するのは面倒なのでラトリオさんで計算だけした結果
@@対ハワード シーズモード 無属性計算 ストーンスキンLv2(人耐性40%想定)@@
9グロ弓
9ヒドラエルヴン
おい・・・クリティカルダメージ + 18%が効いたのか
誤差・・・と言っていいのか・・・?言っていいな!
誤差レベルになったぞ!
壊れない、軽い、矢を自由に選べる
この利点を持ってすればヒドラエルヴン超えたも同然じゃね?!
いや、超えたよな!?超えたってことでいい?
ちなみにDSがブラギ込みだと秒間13k近く出るらしく(秒間5発計算)
崖打ちで狼が飛ばないから威力が出ないという
素打ち型レンジャーの弱点も若干克服している・・・!
これは9グロリアスハンターボウ(Gvに限って)始まったな・・・!
【結論】
ウォーグストライク連打 : ヒドラエルヴン>9グロリアスハンターボウ
ダブルストレイフィング連打: 9グロリアスハンターボウ>ヒドラエルヴン
素打ち(自動狼型): ヒドラエルヴン≧9グロリアスハンターボウ
ここまで読んでくれてありがとう・・・
+9グロリアスハンターボウ・・・ありがとう・・・!!
今週のGv?
もちろん修羅で出るに決まってるだろうがァアッ!!
だって現状レンジャーって人倒す職じゃなくない・・・?
PR
この記事にコメントする